ブログ一覧

瀬戸内ファクトリービューを終えて

お昼はまだ汗ばむ日もありますが、朝晩はもう涼しいというより寒いぐらいですね。
今週末はツーリングに行こうと思っている、ブログ担当三木です。

先週末の10/4(土)5(日)は瀬戸内ファクトリービューのオープン日でした。
初参加という事もあり、準備不足も否めない感はありましたが・・・
土曜は朝からあいにくの小雨模様。
テントを張ってバイクを並べ、お客様をお出迎えです。

弊社は予約不要という事もあったので
どれぐらいの方が来ていただけるのか未知。

ところがどっこい!!
終わってみれば、40名以上の方に来場頂き、感謝感謝でございます!
ものづくりに興味のある方はもちろん、バイク好きな方も
そして、ワンコに会いにという方も!

 

日曜日は気持ちよく晴れて、青空にバイクが映えます!

親子連れでの来場の方も多く、初めての機械加工に興味津々の様子でした。

あんこときなこにも触れ合ってくれる小さいお客様。
しらたまは人見知りが発動して、奥へ奥へと隠れていましたが・・・

ワークショップのドッグタグ作り。
削り出しのアルミプレートに、ポンチで名前を打ったりレジンで色を付けたり。
真剣な様子で挑戦してくれました。キーホルダーにもなるのでたくさんの方々に作っていただきました。

ドッグタグ作りのワークショップ。
直前の告知だったにもかかわらず、たくさんの方に体験していただきありがたい限りです。
売上の一部はこの貯金箱に入れて頂きましたので、保護団体への寄付にします!

来月の11/15(土)16(日)は、福山にあるイチセトウチで「じばさんフェア」です。
今年はこのドッグタグのワークショップで参加予定ですので
そちらもぜひぜひお越しください!
詳細はまたブログでもインスタでもアップします♪

 



追記

バイクで来てくれた方もいらっしゃって社長大喜びでした♪
ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

2025年10月10日

休みに挟まれた出勤日にやりたいこと

朝晩ひんやりしませんか?
先週まで暑かったのに・・・
タオルケットじゃお腹が冷えるんですけど!
暑くても寒くても、何か言うてしまうブログ担当三木です。

 

今週は会社カレンダーで、月曜は出勤で火曜は祝日で休み。
という日がありました。なんていうのかそんな日は週末気分というのかお休み気分というのか・・・
周りの会社さんもお休みされてるところもあったりで、
電話も鳴らず・・・ということはのんびり気分です。

そんな中、またまた弊社社長が作った物。

↓ロゴマークが入ったこれ。

皆さん、なんだかわかりますか??

「どうせアレの部品なんでしょ?」
と思ったあなた、大正解です!!

バイク好きな社長、
実は・・・自分のバイクのポイントカバーなるものを作成いたしました。

一応、仕事の一環としてという事だけは、申し上げておきますが・・・
CADとにらめっこしながらプログラム作る事4時間!
大変な作業だったようですが、

かなり楽しそうに作っていたのは、事実です!!

 




追記

さらに、社長の大好きなワンコの物も、
今作成進めておりますので近々アップします!

 

 

 

 

 

2025年09月24日

この夏の頑張ったこと!

朝晩すずしくなりましたね♪
↑やっと言えました・・・ブログ担当三木です。


長く続いた暑い暑い夏。
(といってもまだお昼は暑いですが・・・)
警備員達のドッグランが猫じゃらし畑になっていました。
会社横警備をお願いしたくても、暑くてそれどころではなく・・・
誰も足を踏み入れないので、恐ろしいことになっていました。

見て見ぬふりをしつつも、やっぱり気になります。
という事で、ひと月ほど前から
曇りの日を選んでせっせとすすめていました。
そう、この夏頑張ったこと「草刈り」です。

↓こちら、何かを育てているかのように盛大に伸びた草。

 

↓2025年8月26日

扉が開くようにするのが精一杯でしたが、少し草刈りが進んだのがわかっていただけるでしょうか??曇っているとはいえ、日に1時間が限界で・・・少しづつ進めました。

 

↓本日 2025年9月20日

どうでしょうか?!車も見えるようになったし、まさかの滑り台がありました!
すべて取り去るのに、70Lゴミ袋13袋分です!
間でチョコチョコしていたにもかかわらず、一か月かけるとどんどん伸びてくるんですよね・・・この雑草問題どうにかならないでしょうか?
普段あまり見に行かない敷地反対側には、草とは言えない大きなのが育っていました。




追記

実はこっそりインスタグラムを開設しております。
もしよかったら・・・よくなくても、フォローしてください。
私が喜びます♪

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

2025年09月20日

新人警備員しらたまです!

まだまだまだまだイヤになるぐらい暑い日が続いております。
みなさま、今年の夏はいつまで暑いのでしょうか?
涼しくなる日をご存じの方はいらっしゃいませんか?!
「朝晩涼しくなりましたね」と早く言いたい、ブログ担当三木です。

実は・・・そんな暑い中。さらに暑いひと月ほど前の8月上旬のことなんですが
事務所警備の社員が1人(?)増えました。

本日の事務所警備員達の様子です。
新人警備員「しらたま」のあられもない姿をどうぞ♪


8月1日の夕方に、近所の田んぼでここ数日ひとりぼっちのワンコがいるという事でなぜか、私に連絡が入り一時保護することになりました。
(↓画像は保護した日の夜です。無理からミルクを飲ませてるのは社長です。)

 

里親募集はしたものの、手離せるはずもなく・・・保護3日目にして新入社員として迎え入れる事に決定です。ものすごくやんちゃなんですが、人見知り犬見知りが激しく初対面では「おとなしいワンちゃんですね♪」な猫かぶりワンコです。

事務所へお越しの際はぜひぜひ可愛がってあげてください!
うだるような暑さなので、だいたい事務所を警備してくれています♪

 

そして、昨年初めて出店させていただいた「じばさんフェア」に
今年も出店させてもらえる事になりました。

今年は↓のドッグタグとコインリングの予定です。
ワンちゃん猫ちゃんにつけてもよし、キーホルダーにしてもよし。
オリジナルの刻印で、世界に一つのオリジナルアクセサリーを作ってみませんか??

警備員あんこときなこ、新人しらたまもみんな保護犬。
会社や個人としてでも、保護活動が出来たらいいんですが、素人には限界があります。
ですので、今回のドッグタグのワークショップの売上の一部を保護活動をされているところに寄付させて頂きたいと思っています。
ご興味のある方はぜひ「じばさんフェア2025」を覗いてみてください!詳しくはまた後日アップしますね!



追記

今の私が言うと、誰にも信じてもらえないんですが・・・
実は、警備員あんこときなこが来るまで、ワンコを触るのが怖かったんです。でも今では、見かけるワンコすべてに触れたいと思ってしまっています♪

 

 

 

2025年09月01日

福山はデニムとバラの町の前の鞄

あれ?もしかしてもう7月に入ってますか?
おかしいな・・・こないだお正月だったのに・・・
時空の狭間にでも落ちてしまったんじゃないかと思うぐらい
時間の過ぎるのが早いブログ担当三木です。


今年は梅雨がアッと言う間というか、
アッという間もなく終わってしまって、
暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
前回のブログの後、昨年2024年のデニムカレンダーを鞄に作り変えて頂きました♪

 

昨年2024年は、福山城築城400年という事で、
どどーんと福山城が刺繍されたいたんですが
とってもかっこいい刺繍だったんです。
カレンダーのままの写真を撮るのを忘れてしまったので
想像でお願いします。

私がオレンジ色が好きなので、オレンジの持ち手をつけて頂いて
世界にひとつだけの、私の鞄が出来上がりました♪

お気に入りなので、仕事にも遊びにも使ってます。
どこかで見かけても、声はかけないでくださいね??
案外人見知りなのです・・・はい。

 

追記

もちろん三木工作は福山城築城400年とはぜんぜん関りありません。念のため・・・。

 

 

 

 

 

2025年07月01日
» 続きを読む